top of page

春光寺

江戸時代、八代を統治した松井家の菩提寺です。古麓町に有り、境内の本堂は、明治時代の再建です。大書院、庫裏は、熊本の子飼町から移築してあります。裏山には松井家歴代のお殿様の、お墓や、殉死した家来の墓が有り、静かななかにも、凜とした空気が感じられます。



閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page